ブログ

お知らせ

2022年01月11日

新サービスについて、想い


前の記事では「仕事と介護の両立サポート晴れるや」リリースのご案内をさせていただきました☺

ここからは想いです。お付き合いいただけますと嬉しいです。

【きっかけ】
2021年2月12日のこと。私(大城)は今後のhareruyaの事業展開についてある方に相談をしていました。
主事業であるケアプラン作成はどうにか安定しているものの、地域課題の解決を図るべく始めた病院付添サービスは赤字続きで、hareruyaを存続させるにはどうしたら良いかという相談でした。

その時、hareruya三本目の柱として話に上がったのが「病院付添サービスを企業の福利厚生サービスへ」「ケアマネの知識・経験を活かし、企業と顧問契約し従業員の介護離職を予防する」という事でした。
実際のケアマネ業務では「もう少し早く出会えていたら、仕事を辞めるという決断はせずに済んだかもしれない」という声や場面に遭遇する事がありました。

「誰にも相談できず」「初めての介護でどうしたら良いかわからず」「とりあえず介護に専念する」と方は少なくない事を知りました。けれど、実際の介護現場では「いつまで続くかわからず、けれど大切な家族なのでできれば終わりは来てほしくない」と様々な気持ちを抱えながら家族の介護に奮闘する方々がいました。

【届けたい想い】
そういった方々へ、介護が始まってから出会うケアマネジャーではなく、介護が始まる前に企業の産業ケアマネジャーとして関わる事ができれば、介護保険制度の内容や、介護保険サービスの種類、利用方法、状況によって利用できないこともある等「家族に介護が必要になった場合」を想定し備える事で「介護しながら働く」という選択肢を増やすことができるのではないかと感じています。

そしてその結果、介護する側も、介護される側も家族との時間をゆったりと穏やかな気持ちで過ごすことができるのではないかなと思います(想像以上の介護に苦しむご家族は多くいます。大切な家族に対し、本当なら言いたくないこと、したくない事をしてしまい自己嫌悪に陥る場面にも遭遇しました)

介護の方法は一つじゃないのです。置かれた環境、家族関係、金銭、人の力、制度、サービス等により変わってきます。それを従業員の皆様へ伝え考える場を設けるご協力を、企業様どうぞ宜しくお願いいたします。

【Special Thanks】
今回、サービス開発にあたりご協力いただきました
・株式会社MEDIAFLAG様(アンケート調査)
・株式会社URAKATA様(ホームページ、パンフレット)
・Ayumi Fukuhara様(Instagram)
・新垣俊様(2月12日新事業きっかけの方)
・よろず支援 堀家盛司様(一連のサポート)
・県振興公社コーディネーター様
・となりのカイゴ屋さんココカラハピネス 中松光様(カイゴしながら働くを考える 共同運営)
・ケアマネージャーを紡ぐ会の皆様(産業ケアマネ設立団体)
・株式会社ファンシップ小宮仁至様はじめ仲間達
・Twitterを中心に集まった産業ケアマネ、介護保険外サービスの仲間達
・ご取材いただきました各メディア様
・その他、沢山のご意見をくださいました皆々様

そして、このサービスの可能性を信じ、今日まで共に考え、寄り添い、励ましてくれた
「株式会社トータルライフサポート研究所」宮里啓社長をはじめ、サービス開発に協力してくださったスタッフの皆様。

猪突猛進な私をサポートするhareruyaのスタッフ達、我が子ども達、家族。

本当にありがとうございました。皆様のご支援をhareruyaの力とし、目の前の方々へ誠意をもって真摯に向き合っていきたいと思います。
引き続きhareruyaをどうぞ宜しくお願いいたします。

2022年1月11日
合同会社hareruya
代表 大城五月

沢山の感謝を込めて。